コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

キャリア開発を軸にした人事制度構築のポイント

アイランドモデルで進めるキャリア開発、人事制度

  • CareerScapeへ
  • ホーム
  • 基本編
  • キャリアを考える(個人編)
  • 制度に活かす(人事制度編)
  • 事例
  • コラム
  • 書庫

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020-05-14 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第01回 なぜキャリア開発なのか

最近「キャリア」という言葉をよく耳にするようになりました。「キャリア開発支援制度」に取り組む企業も増えてきているようですが、なぜ企業がこうしたことに取り組むのでしょうか? 1.なぜキャリア開発なのか? ここ数年でキャリア […]

2020-05-14 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第02回 そもそもキャリアとは?

そもそも「キャリア」(Career)とはどんな意味で使われているのでしょうか? また「キャリア開発」(Career Development)とは何をすることなのでしょうか? ラテン語の「馬車」を語源に持つ「キャリア」は、 […]

2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第03回 従来のCDPとの違いは?

かつてCDP(Career Development Program、キャリア開発プログラム)の企業導入が相次いだ時期がありました。キャリア・パスや能力開発体系を策定してみたもののうまく機能しなかったケースが少なくないと聞 […]

2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第04回 CDPの具体的な内容は?

組織内で個人のキャリア形成を具体化するための仕組みであるCDP(Career Development Program、キャリア開発プログラム)として具体的にはどのようなものがあるのでしょうか? CDPはその組織の考える「 […]

2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第05回 キャリアコンサルティングはどう貢献するか?

個人のキャリア形成支援を目的とする「キャリア・コンサルティング」というものがあるそうですね。これはどのようなもので、組織における人材の育成という観点から見てどのような意味があるのでしょうか? キャリア・コンサルティングと […]

2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第06回 キャリアコンサルタントの組織内活用

キャリア・コンサルティングを組織内で展開する上で、キャリア形成支援の専門家であるキャリア・コンサルタントをどのように活用すればよいのでしょうか? 前回キャリア・コンサルティングの内容について説明しましたが、この役割を担う […]

2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第07回 組織内でキャリア開発を展開するためのコツ

キャリア形成の重要性は分かるのですが、具体的な施策を組織内で展開するとなると、能力開発担当者が頑張ってもなかなか理解を得られず、進められません。どのように進めればよいのでしょうか? 組織内で個人のキャリア形成支援を進めて […]

2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第08回 キャリア開発とMBO(目標による管理)

キャリア形成支援をすることはMBO(目標による管理)にも関係していると聞きます。これらはどのように関係するのでしょうか。また経営上、どのような意味がありますか? 前回、キャリア形成支援について経営層の理解を得ようとすると […]

2020-05-18 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第09回 キャリア開発における管理職の役割

キャリア形成支援を組織内で展開する時に能力開発推進担当者ができることにも限界があるように思います。直接個人に接し、育成・指導する立場にある管理職も重要な役割を担っていると思いますが、管理職が担うべき役割にはどのようなもの […]

2020-05-18 / 最終更新日 : 2020-05-18 careerislands キャリア形成支援とキャリアコンサルティング

第10回 個人にも必要な意識改革

キャリア形成支援策を組織内で展開しつつありますが、十分に利用されているとはいえない状況にあります。個人にとって望ましいことのはずなのになぜなのでしょうか? キャリア相談室を設けたり自己申告制度や社内公募制度を始めたら、す […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

このサイトの構成(カテゴリー)

  • キャリア、キャリア開発の基本とアイランドモデル(基本編)
  • アイランドモデルから考える個人のキャリア開発(個人編)
  • アイランドモデルに基づく人事制度のあり方(人事制度編)
  • 事例~アイランドモデルの人事制度
  • キャリア開発と人事制度~ア・ラ・カルト(コラム)
  • 書庫

キーワードリスト

Career Planning (2) CDP (3) Crafting Career (2) MBO (2) アイランドモデル (8) キャリア (3) キャリアカウンセラー (1) キャリアカウンセリング (4) キャリアクラフティング (1) キャリアコンサルティング (2) キャリアパス (2) キャリアプランニング (2) キャリア・アイランドモデル (3) キャリア開発プログラム (2) クラフティングキャリア (3) コンピテンシー評価 (2) バランス (2) ラダーモデル (3) 人事考課 (2) 仕事人生 (4) 全人生 (2) 内的キャリア (2) 報酬制度 (2) 外的キャリア (2) 広義の仕事 (3) 役割等級 (4) 昇格 (2) 昇給 (2) 昇進 (2) 未来に後退りして進む (2) 狭義の仕事 (3) 目標による管理 (2) 社内格付 (2) 等級 (3) 管理職 (2) 組織開発 (2) 経営理念 (2) 給与 (2) 職能資格 (2) 自己申告 (2) 評価 (5) 話しながら考える (1) 賞与 (3) 進みながら考える (2) 達成度 (2)

お問い合わせはメールでどうぞinfo■careerscape.co.jp
■部分を@に置き換えてください

記事中の写真の引用元:https://unsplash.com/

Copyright © CareerScape Consulting All Rights Reserved.(2020-) https://www.careerscape.co.jp/

PAGE TOP
MENU

このサイトの構成

  • キャリア、キャリア開発の基本とアイランドモデル(基本編)
  • アイランドモデルから考える個人のキャリア開発(個人編)
  • アイランドモデルに基づく人事制度のあり方(人事制度編)
  • 事例~アイランドモデルの人事制度
  • キャリア開発と人事制度~ア・ラ・カルト(コラム)
  • 書庫
  • CareerScapeへ
  • ホーム
  • 基本編
  • キャリアを考える(個人編)
  • 制度に活かす(人事制度編)
  • 事例
  • コラム
  • 書庫